本文へスキップ

東京ウォーキングクラブは、東京都内や東京近郊を月数回みんなで楽しくウォーキングしているクラブです。

TEL. 03-5834-8721

〒114-0014 東京都北区田端1-24-22 山柿ビル3F 新日本スポーツ連盟東京都連盟内
多摩永山北公園です。
永山北公園の桜の樹です。
綺麗に咲いています。
多摩市立永山中学校 9校のみに減った中学校のひとつです。
橋名の由来:小学校と中学校を結び、永山学園通りに架かるため
永山学園を渡り、「永山通」を跨ぎます。
車と交差しないで車道を跨ぎます。
永山南公園です。大きな芝生の広場です。
永山諏訪団地の高層住宅です。以前は5階の低層でしたが、建て替えられました。
あちらこちらに桜の樹があります。
諏訪商店街へと入っていきます。
左側が諏訪商店街です。
諏訪商店街のお店の一覧です。22店舗の業種と名前が書かれています。
花壇の花がきれいです。
諏訪第七公園です。
諏訪永山ふれあいの道の標識です。
本学校跡地が、諏訪南学童クラブ、諏訪いきいき元気センター、東部地域包括支援センターになっています。
中諏訪橋です。中諏訪という地区名が定着しているから名づけられました。
大福のような桜花のかたまりです。
道路には自動車が停車しています。
文化学園大学付属 すみれ幼稚園 
電車見橋に向かう途中の桜です。
ズームアップです。
電車見橋です・。小田急多摩線と京王相模原線を跨ぐ「跨線人道橋」です。
小田急多摩線と京王相模原線並行いて走っています。永山駅で合流します。
新緑の芽吹きが鮮やかです。
新緑のズームアップです。
桜も咲いています。
ズームインです。
さらにズームインします。
接近ズームインです。花弁がきれいです。
道路標識です。左「永山方面」、右奥「聖ヶ丘方面」「大谷戸公園」、右手前「多摩よこやまの道」と書かれています。
多摩東公園に入りました。
近代的な体操器具が設置されていました。多摩市の各公園には、体操器具が設置されていますが、このうな器具を見たのは初めてです。
多摩東公園にある多摩市立武道館です。
多摩市立陸上競技場です。
多摩市立陸上競技場 2020年の改修でブルートラックになった青色が映えるタータントラックです。バックストレッチ側から見ています。
第3コーナーです。
ジョギングコース・スタートの標識です。外側に造られています。約600mを歩きました。
ジョギングコースです。緑があって歩きやすいです。
ジョギングコースの横には鬱蒼とした森があります。
330mの標識です。
剣橋(つるぎはし)です。跨道人道橋です。聖ヶ丘地区に入ります。
剣橋の標識 府中町田線を跨ぎます。渡ると多摩市立馬引沢公園入り口です。。
剣のように尖っています。
幹線道路「府中町田線」です。
ここにも桜の花が咲いていました。
聖ヶ丘遊歩道に入ります。
右側が聖蹟桜ヶ丘公園、左側は瀟洒な住宅街です。
綺麗な白い花が咲いていました。
白い花のズームインです。
桜ヶ丘公園なので、桜の樹が沢山あります。
見事に咲いていました。
住宅地にネモフィラの群生花壇がありました。住民の有志がお世話をされているとのこと。
聖ヶ丘のむじな 同じ色の動物の像が石柱の上に2匹並んでいる ぬきのような動物
モニュメントの碑文を読むと、この近くにたくさんいた「むじな(たぬき)」をテーマにしたものと書いてありました。
「聖ヶ丘地区 みじながいり想像之図」
ひじりがおかばしに着きました。
桜ヶ丘公園サービスセンターの案内標識
お花見坂の桜の大木
都立桜ヶ丘公園の案内看板
「イチリンソウを保全しています」と書かkれており、囲みがしてあります。
メタセコイヤの緑がきれいです。
広葉樹の新芽が輝いています。
桜ヶ丘公園の桜 その1
桜ヶ丘公園の桜 その2
桜ヶ丘公園の桜 その3
「都立桜ヶ丘公園」の表札
京王バスの「聖ヶ丘二丁目」のバス停です。聖跡桜が丘行きです。
京王バスが走っています。永山駅行です。
乞田川へと下る「ひじり坂」です。街路樹がきれいです。
「聖ヶ丘病院前」のバス停 永山駅行です。
乞田川の桜並木です。
豊かに花がさいています。
桜の枝は、乞田川の水面へと垂れ下がっています。
乞田川の川面に垂れ下がる桜の枝です。川沿いの桜は「遮るものが少ない」「水面と枝の間に空間が広いため明るく枝がのびる。その結果垂れ下がる」とのこと。
諏訪下橋を横切ります。
桜並木、遠望です。
最終の桜並木です。
永山橋です。ここで桜並木の乞田川とはお別れです。差せるして、ゴールの永山駅に向かいます。

会員専用申込 一般申込

行事予定 行事報告へ↓(⇒一覧表はこちら)
★時間指定以外は9時45分集合10時出発 
★コースは、下見および当日の状況により 事前の通知無く変更になる場合があります。
 
※60歳以上の方は「年齢を証明するもの」を持参してください。
 
(入場料が無料になる施設などがあります。)
■4月27日(土) みどりあふれる武蔵野の自然散策 三鷹~武蔵小金井 10km
昼食持参
★お知らせ:4月27日は天気は良くないようですが、予定どおり行ないます。雨がひどくなったときは、参加者の意向を聞いた上で、場合によっては東小金井駅で終了することもあります。ご了解ください。
集合駅:JR中央線・三鷹駅(改札口)→三鷹車両センター前→堀合遊歩道→ぎんなん橋→本村公園・本村第2公園→武蔵野ふるさと歴史館→武蔵野ぽっぽ公園→
三鷹保線技術センター前→いちご橋→都立武蔵野公園→美術の森緑地→
六地蔵のめぐみ黄金の水→JR中央線・武蔵小金井駅



■5月6日(月祝) 国民平和大行進 東京コース 1日目 約20km
途中退出可能

11:30 オープニングイベント 12:10 スタート集会 
13:00 行進出発 夢の島・第五福竜丸展示館前
最寄り駅:
新木場駅下車、徒歩10分 ・都営バス「夢の島」バス停下車、徒歩5分


■5月7日(火) 国民平和大行進 東京コース 2日目 9.5km
最寄り駅:東京メトロ 芝公園駅
9:00出発式 港区立芝公園平和の灯前
(被爆者の方のお話/港区長メッセージ/港原水協。東京原水協挨拶ほか)

■5月18日(土) 意外な町田発見 9.5km
昼食持参
JR横浜線・町田駅(改札口)→町田市民文学館ことばらんど→
芹ヶケ谷公園→国際版画美術館→かしの木山自然公園→成瀬尾根緑地→
東雲寺→堂之坂公苑→JR横浜線・成瀬駅

■5月26日(日) 向島百花園方面 11km
昼食持参

集合駅
曳舟駅(改札口)東武亀戸線(東京メトロ半蔵門線との直通運転有)東武スカイツリーライン→向島百花園(入園料 一般150円・65歳以上70円)→東白髭公園→堀切菖蒲園(無料)→ 堀切水辺公園→東武博物館(入館料 交通系電子マネー200円・現金210円)→ 東向島駅(一次解散)→藍染博物館→京成曳舟駅

行事報告行事予定へ↓
■4月14日(日) 多摩市の新緑を愛でながらゆっくり歩こう 約7km

◆行事報告 4月14日(日)多摩市の新緑を愛でながらゆっくり歩こう・約7kmがおこなわれました。参加者は5人です。
▼小田急永山駅を出発し、永山北公園で軽いからだほぐしをおこないました。続いて永山南公園をひとまわりして、諏訪永山ふれあいの道を歩きながら、諏訪第7公園、諏訪第6公園と公園をハシゴして、多摩市立陸上競技場へとゆっくりと歩きました。
▼途中、ふれあい橋、中諏訪橋、電車見橋の人道橋を渡りました。多摩ニュータウンの設計の基本構想「人道と車道との直接交差をなるだけさけ交事故を防ぐ」というねらいから「跨道人道橋(こどうじんどうきょう)、跨線人道橋(こせんじんどうきょう)」が沢山つくられました。跨道人道橋からは、緑豊かな並木道の車道を走る車を眺め、跨線人道橋の電車見橋からは、並行して走る小田急線と京王線を望めました。
▼多摩東公園内にある収容人数約4000人の観客席を備えた多摩市立陸上競技場につきました。外側に造られたジョギングコース約600mを歩き、バックスタンド側からは、2020年の改修によりブルートラックになった青色が映えるタータントラックと、天然芝の緑が美しいフィールドを眺めました。サッカーの練習が行なわれていました。
▼剣橋を渡り馬引沢南公園を横目に見て、都立桜が丘公園に入りました。桜と樹木が多い公園です。東京都多摩市連光寺、多摩の丘陵を活かした多摩丘陵自然公園内にある公園です。丘と谷があるため、高低差は数十mもある起伏に富んだ公園。雑木林を主体にした自然林が残され、散策にも絶好です。 桜の大木の下で50分かけて昼食をゆっくり摂りました。ときおり強い風で桜吹雪が舞い、参加者はすごい!と声をあげたり写真を撮ったりしました。
▼昼食後、多摩桜ヶ丘学園信号を左折し、ひじり坂を下り乞田川へと向かいました。熊野橋を左折して乞田川両岸の桜並木を歩きました。乞田川流域3㎞全体で500本の桜がありますが、ここ数日の気温上昇で、三日前の下見の時は満開だった桜には、葉桜が少々混ざっていました。
▼ 乞田川沿いを約1km歩いて永山橋を左折し、ゴールの永山駅に向かいました。
▼ウォーキング後、イタリアン・ファミリーレストランで、アルコール類やジュースを飲みながら歓談しました。今回は、参加者は少なかったですが、ウォーキング中の会話も弾み、楽しい時間を過ごすことができました。(運営委員会)

山手線30駅の周辺散策カレンダー
 駅名  散策日  駅名 散策日  駅名  散策日
 東京  1/7  巣鴨 3/10   恵比寿  
 神田  1/28 大塚 3/10   目黒  
 秋葉原   池袋    五反田  
 御徒町   目白    大崎  
 上野   高田馬場    品川  
 鶯谷   新大久保    高輪GW  
 日暮里   新宿    田町  
 西日暮里   代々木    浜松町  
 田端   原宿  新橋  
駒込    渋谷  1/20  有楽町  


このページの先頭へ

バナースペース


◆一般の方の参加申込と問合せ

参加のご希望や、お問い合わせは、
メニュー[参加申込・問合せ]をクリックし、
[◆参加申し込みと◆お問い合わせフォーム]に、 所定の内容をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
または、ご氏名、ご住所、携帯番\号をご記入の上ファックスでご連絡をお願いいたします。FAX番号03-5834-8721

資料等の準備の都合がありますので、参加申し込みは 前日の15時までに お願い致します。
皆様のご参加をお待ちしています!

東京ウォーキングクラブ

〒114-0014
東京都北区田端1-24-22
山柿ビル3F
新日本スポーツ連盟東京都連盟内

TEL 03-5834-8721
FAX 03-5834-8723


bghzdfmqgllmmnnn

sport-ivent.htmlへのリンク
スマートフォン版

スマートフォン版