本文へスキップ

東京ウォーキングクラブは、東京都内や東京近郊を月数回みんなで楽しくウォーキングしているクラブです。

TEL. 03-5834-8721

〒114-0014 東京都北区田端1-24-22 山柿ビル3F 新日本スポーツ連盟東京都連盟内
板橋区役所前駅からこども動物園へ出発
道案内があって迷いません。
ポニーもいます。
手を繋いで仲良しです。
こちらは枕にしています。
ポニーの乗馬体験もできます。
植村記念館に向かいます。
植村記念加賀スポーツセンター
犬ぞりのレプリカ。かなり大きいです。
一方通行の階段を登ります。
途中可愛いお地蔵様が。
お日様の下でお昼を頂きます。
ちょうどイケバスが来たのでパチリ。
巣鴨庚申塚のおサルさんです。
塩大福購入の長い列。
近代的な大塚駅前。
本日はこちらで解散です。

会員専用申込 一般申込

行事予定 行事報告↓(⇒一覧表はこちら)

★時間指定以外は9時45分集合10時出発 
(コースは下見及び当日の状況により事前の通知無く変更になる場合があります。)
 
※60歳以上の方は「年齢を証明するもの」を持参してください。
 
(入場料が無料になる施設などがあります。)

3月23日(土)桜の善福寺緑地公園から双龍鳥居の馬橋神社 約11km
昼食持参
JR荻窪駅(JR東改札口)→太田黒公園→角川庭園→善福寺川緑地→
猿田彦神社→馬橋神社(辰年の今年は双竜鳥居がパワースポット)→
高円寺(こちらにも見つけました)→気象神社→JR高円寺駅
(途中 丸の内線・南阿佐ヶ谷でリタイアできます。)

■4月6日(土) 桃祭りの素戔雄(すさのお)神社 約10km
昼食持参
東京メトロ日比谷線・南千住駅(北口)→延命寺の首切り地蔵→石浜神社→
都立汐入公園→スサノオ神社→天王公園→荒川自然公園→
東京メトロ千代田線・町屋駅

■4月14日(日) 多摩市の新緑を愛でながらゆっくり歩こう 約9km
昼食持参
小田急線・小田急永山駅(改札口)→永山北公園→永山南公園→
諏訪永山ふれあいの道→多摩東公園→都立桜が丘公園→聖跡記念館通り→
夕日の丘→京王線聖蹟桜ヶ丘駅


■4月27日(土) みどりあふれる武蔵野の自然散策 三鷹~武蔵小金井 10km
昼食持参
JR中央線・三鷹駅(改札口)→三鷹車両センター前→堀合遊歩道→ぎんなん橋→本村公園・本村第2公園→武蔵野ふるさと歴史館→武蔵野ぽっぽ公園→
三鷹保線技術センター前→いちご橋→都立武蔵野公園→美術の森緑地→
六地蔵のめぐみ黄金の水→JR中央線・武蔵小金井駅

■5月18日(土) 意外な町田発見 9.5km
昼食持参
JR横浜線・町田駅(改札口)→町田市民文学館ことばらんど→
芹ヶケ谷公園→国際版画美術館→かしの木山自然公園→成瀬尾根緑地→
東雲寺→堂之坂公苑→JR横浜線・成瀬駅

■5月26日(日) 向島百花園方面
昼食持参
コース未定



行事報告

310() 「板橋のこども動物園・巣鴨地蔵商店街 約8km
都営三田線・板橋区役所前駅(出口A2)に11人が集合しました。コースは、板橋こども動物園→板橋区立植村記念加賀スポーツセンター→旧中山道→近藤勇像→すがも鴨台(おうだい)観音像(さざえ堂)→巣鴨地蔵通商店街→すがも桜並木通り→JR大塚駅です。

まず、東板橋公園にある「板橋こども動物園」を訪れました。ここは1975年に設立し40年以上の長きに渡り区民に親しまれてきましたが、施設の老朽化に伴う改修工事のため2018(平成30)年72日から長期休園していました。
2020(令和2)年128日、これまで培われてきた『賑わい』と『憩い』を継承しつつ、草屋根や壁面緑化による環境負荷軽減への取り組みや、キッズルームやおむつ交換スペースなどの施設機能を充実させ、装い新たにオープンしました。
「ポニー引馬」「モルモットだっこ」「ヤギ・ヒツジの放し飼い」「ヤギ・ヒツジのエサやり」「ヤギの草屋根のぼり」など動物と直接触れ合える動物園でした。
「ヤギ・ヒツジの放し飼い」の広場では、初春の日差しが暖かく当たる場所を選んで、ヤギとヒツジたちが眠そうな眼をして暖を取っていました。多くの親子づれがそのヤギとヒツジに触れて喜んでいました。
参加者が触ってみると5㎝位手指が潜り、あまりにフカフカしているのに驚いていました。


つづいて、板橋区の複合施設「板橋区立植村記念加賀スポーツセンター(旧東板橋体育館)」を見学しました。私たちのクラブでも、20167月9日に「植村直己の足跡を訪ねて」と題して訪問したことのある「植村冒険館」は1992年に板橋区蓮根(はすね)に設立されました。
蓮根の施設は手狭で常設の展示室がなかったことから、2021年(令和3年)829日限りで閉館され、現在の場所に移転したとのことです。展示場も3階建てになり、内容も最新の展示技術を取り入れるなど充実していました。
その当時参加した人からは「その変わりように驚いた。また耳慣れた東板橋体育館がこの施設にリニューアルされたことも知らなかったので、最初は記憶が追い付かず浦島太郎状態だった」と感想を漏らしていました。二つの施設ともに入場無料であることに感謝しました。

つづいて旧中山道をしばし歩き東京都北区(板橋駅前)にある「近藤勇墓所・新選組隊士慰霊碑」を訪れました。永倉新八が明治9年に建立したものです。

大正大学巣鴨キャンパス敷地に20135月18日に落慶した「すがも鴨台観音堂」に寄りました。建物は八角・三匝(さんそう)の階堂で、堂内の回廊は往路と復路が交わることのない二重螺旋構造になっていました。その姿が巻き貝のさざえに似ていることから「鴨台さざえ堂」愛称で呼ばれています。大正大学の建学の理念である「智慧と慈悲の実践」に重ねて具象化したものだそうです。

昼食は「豊島区立西巣鴨二丁目公園」で摂りました。座るベンチが十分にあり、30分間、ゆっくりと食事を楽しめました。ここでも父母と訪れた幼子たちが走り回っていました。

東京さくらトラム(都電荒川線)の庚申塚駅と英和通りを横切り、巣鴨地蔵通商店街に入りました。
ここからは集合場所と時間を決め自由行動です。
想像していたより若い人のグループが多かったです。参加者の数人が名物塩大福を買うために列に並び、高岩寺をお参りしたグループも全員決められた時間に集合しました。
足の痛い人、用事のある人が三田線巣鴨駅で帰りました。


その後【染井吉野の碑】を横目に「すがも桜並木通り」を歩き「JR大塚駅」で解散しました。
残念ながら桜はまだ蕾でした。
(運営委員)

山手線30駅の周辺散策カレンダー
 駅名  散策日  駅名 散策日  駅名  散策日
 東京  1/7  巣鴨 3/10   恵比寿  
 神田  1/28 大塚 3/10   目黒  
 秋葉原   池袋    五反田  
 御徒町   目白    大崎  
 上野   高田馬場    品川  
 鶯谷   新大久保    高輪GW  
 日暮里   新宿    田町  
 西日暮里   代々木    浜松町  
 田端   原宿  新橋  
駒込    渋谷  1/20  有楽町  


このページの先頭へ

バナースペース


◆一般の方の参加申込と問合せ

参加のご希望や、お問い合わせは、
メニュー[参加申込・問合せ]をクリックし、
[◆参加申し込みと◆お問い合わせフォーム]に、 所定の内容をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
または、ご氏名、ご住所、携帯番\号をご記入の上ファックスでご連絡をお願いいたします。FAX番号03-5834-8721

資料等の準備の都合がありますので、参加申し込みは 前日の15時までに お願い致します。
皆様のご参加をお待ちしています!

東京ウォーキングクラブ

〒114-0014
東京都北区田端1-24-22
山柿ビル3F
新日本スポーツ連盟東京都連盟内

TEL 03-5834-8721
FAX 03-5834-8723

 
bghzdfmqgllmmnnn

sport-ivent.htmlへのリンク
スマートフォン版

スマートフォン版